キャンプ場



キャンプ場

にこにこキャンプ

茨城県笠間市にある、景観とオーナーの人柄が魅力の人気キャンプ場。手作り感とユーモア溢れるキャンプ場で、某国民的アニメキャラや未来道具のモニュメント?も。AM8時半からのアーリーチェックインが可能で、サイトは先着順で自由に確保可能(前泊者との交渉は10時以降)。設備は高規格ではないが、バーがあったり、電子レンジが24時間利用可能など、使い勝手は抜群。何より景観が素晴らしい(サイトによりけり)。


キャンプ場

スノーピーク鹿沼

栃木県鹿沼市にある関東初のスノーピーク直営キャンプフィールド。スパ(お風呂)やお洒落カフェなどが併設される超高規格キャンプ場。フリーサイトが大半を占めるが、オートサイトもあり。ファミリーやグループキャンプが多く、ソロキャンパーは少ない印象。夜景や景観というよりはBBQなどを楽しむ方にフィットするかも。とはいえ空は開けているので、星空はそれなりに楽しめる(天候によりけり)。


キャンプ場

くりの木キャンプ場

群馬県渋川市にある、夜景が人気のキャンプ場。行き着くためにはかなりの急坂と急カーブ、激細道を踏破する必要あり。各サイトは離れておりプライベート感はそれなりに担保。設備は非常に綺麗で女性でも安心。ただサイトによっては若干遠い。色々とルールが細かいとのレビューが多数あるが、基本的なマナーを守れば問題ない。普通のことしか言っていない。


キャンプ場

星の降る森

群馬県沼田市にある、星空が人気の中規模キャンプ場。受付近くには2頭のポニーがお出迎え。サイトによっては若干斜めになっているサイトも。街灯りなどはないが、空が開けており、天気さえ良ければ最高の星空を楽しむことができる。ファミリーやグルキャンが多い印象で、夜帯は少し騒がしさあり。


キャンプ場

TENKU CAMP BASE 奥武蔵

埼玉県ときがわ町にある、開拓中の絶景キャンプ場。標高850mから見渡す夜景が人気。キャンプ場までの山道はなかなかの難易度(もちろん舗装はされています)。対向車が来ない事を祈りながら安全運転で進みましょう。道を隔てて、天空の森エリアと天空の月エリアに分かれており、どちらも素晴らしい景観が楽しめる。プライベート感もありソロには最高。トイレや炊事場も綺麗で使いやすい。ゴミは持ち帰り。


キャンプ場

リトリートフィールドMahora稲穂山

埼玉県皆野町にある、夜景はもちろん、天候によっては絶景の雲海も楽しめるロケーション最高な、山ひとつ丸ごと使った自然溢れるキャンプ場。設備も綺麗でコインシャワーもあり女性も安心。体力に余裕があれば展望台まで登るとなお◎。


キャンプ場

オートキャンプ場そら

群馬県渋川市にある8サイトのみの小さなオートキャンプ場。群馬の街並みや山々を見渡せる素晴らしい絶景が見どころです。すべてのサイトに電源が付いており、利用を申し込めば延長コードも貸してくれます。管理人さんが気さくで気持ち良いのも◎。


キャンプ場

ぼくらのミナノベース

埼玉県皆野町にあるオシャレなオートキャンプ場。バレルサウナ(要予約)やカフェ(鹿のねどこ)が併設されており、夜には中央あたりに綺麗なイルミネーションが出現。夜景こそないものの、空は開けていて星空は楽しめます(天候次第)。道路が近いので車やバイクの音が気になる人がいるかも。カフェのスパイスカレーは絶品(個人の感想)です。


キャンプ場

蓮田裏庭キャンプ場

埼玉(東の方)の街中にあるので、関東エリアからの行きやすさや立地(コンビニ等)はかなり良し。全体的に手作り感漂う小さなキャンプ場で、ファミリーでもグループでもソロでも楽しめます。


キャンプ場

KAYANO camp ground

山の斜面を段々にした小さなキャンプ場。ブッシュサイト以外はすべてオートサイトで、2つだけデッキサイトがあります。こちらのキャンプ場の売りはなんといっても施設内にある岩風呂。大浴場って感じではなくこじんまりとした岩風呂で雰囲気も良し。