蓮田裏庭キャンプ場

キャンプ場

基本情報

住所〒349-0133 埼玉県蓮田市閏戸1808
電話記載なし
標高14m
サイト数記載なし(15くらい?)
サイト種類基本フリーサイト(オートサイト1区画)
キャンセル規定3日前:30%
2日前~前日:50%
当日または無連絡:100%
公式サイトhttps://www.hasuda-uraniwa-camp.com/

キャンプ場日記

利用サイトフリーサイト
利用日2025年6月7日~8日
天候晴れ

評価ポイント(個人所感)

埼玉(東の方)の街中にあるので、関東エリアからの行きやすさや立地(コンビニ等)はかなり良し。全体的に手作り感漂う小さなキャンプ場で、ファミリーでもグループでもソロでも楽しめます。奥の方(森林)はあまり大きなテントやタープは難しいかも。中央に開けたエリアがあるので、そこは大き目なファミリーテントもOK。基本的にフリーサイトで15~20くらいのテントが張れる広さ。オートキャンプサイトがひとつあります。フリーサイトは駐車場から数10メートル。備え付けのリヤカーを借りて荷物を運搬することができます。

景観ポイント(個人所感)

景観としては別段特筆すべき点はなし。見上げれば空は見えるものの、街中の立地なので満天の星空が楽しめるわけでもなく、木々の中から若干の夜空が見える程度(晴れていれば)。

景観

基本的に街中にあるキャンプ場なので、夜景や絶景なんてものは皆無。その名の通り、古民家の裏庭。とはいえ木々は多く、森林の中のワイルドなキャンプが楽しめます。

料金

かなりリーズナブル。以前は2000円台だったが2025年現在はソロキャンプで3300円。

施設

シャワーやお風呂はありませんが、カフェがあります。

清潔感

良くも悪くも手作り感溢れるキャンプ場。

トイレ

トレイのドアや建物は手作りっぽい作りで、女性は若干嫌がるかも。トイレ自体は綺麗。

居心地

フリーサイトなので、混んでいなければプライベートゾーンは守れるが、混雑しているタイミングだと、割と近い距離感で隣りのテントが張られている状態に。

コメント